「今日はゆっくりネイチャーハイク」という日に出かけたい、川沿いの静かなトレイル。
LOCATION
オリンピック国立公園
エリア- Quilcene
TIME / LENGTH
目安:5~6時間
総距離: 20.1km
ELEVATION
累積標高:577m
最高標高:753m
LEVEL
初心者~
ただし、長いです!
- TRAILHEAD Lower Big Quilcene River (#833)
- DIRECTION Google Mapで
- ROAD CONDITION 砂利道あり(5分程度)
- PARKING 10台分程度、あまり混まない
- PASS North West Forest Pass、America the Beautifulなど
- BATHROOM トレイルヘッドと折り返し地点にあり
- SHOES ハイキングシューズ(スニーカー可)
- POLES 不要

トレイルのポイントと見どころ
川沿いのよく整備されたトレイルで、迷うことなくわかりやすい。
川のせせらぎを聞きながらゆっくり木々の間を歩き、ところどころにかかる風情のある橋を渡る長めのトレイル。
途中のキャンプ場Bark Shantyまではほぼ平坦で歩きやすいので、気軽にバックパック&キャンプを楽しみたいときにおすすめできる。
ただ、行程中に川と橋以外にこれといってハイライトがなく、また、片道10km超のコースを往復するだけのそれなりに長いトレイルのため、正直なところ途中で飽きてしまった。わざわざ行く価値があるかと問われると・・・ないかも。
ところどころ狭いところもあるものの、全体的に歩きやすいトレイルのため、トレイルランニングには良さそう。
橋とキノコ好きにはおすすめ!



